更新履歴

【7/13イベントお知らせ】サンプルをアップしました

7月の「星に願いを 2025 -day2-」にて頒布予定のサンプルを10枚アップしました。
(抜粋のため、実際のページ番号とは異なります。)
Xの方でもお伝えしていますが、絶賛、腰痛に悩まされております。
大分、症状緩和しましたが、まだ油断出来ない感じです。
これから仕事が繁忙期になり、FGOの方もイベントラッシュ(戴冠戦や夏イベ)なので、
前後編の前編という形での展開になりました。すみません・・・!💦

いつもの通り、コメント欄にて取り置き承ります。(今回、いつもより小数部です)

一番書きたかったところが全く書けてないので、本当に悔やまれます。
後編がメインというか、前編はどちらかというとプロローグ的な感じです。
モンハンワイルズのパロディというのもあり、殆ど需要はないかと思いますが、
気長に続編をお待ち頂けると幸いです🙏

肝心のモンハンワイルズの方も、腰痛で全然プレイ出来ていないので悲しい😭
プレイしたことない方には本を読んでもピンと来ない可能性が高いので、
Discordで配信用のスレッドを作ってプレイ画像を共有出来たら良いなぁなんて思っております。
Xでは大海過ぎてURL怖ろしくて投げられませんので、こちらでアナウンスすると思います。
こちらもまた興味ある方いれば気軽に覗いてやってください。
因みにプレイは上手くないです。(下手な部類かと思います!)

◆下がMHWsでのマイキャラです。少しはオベさんぽくなっていますかね?

新しい作品(短編)をアップしました

こんばんわ!

めちゃくちゃに期間が空きました。
牧場物語のパロディ、夏の月でございます。

ううーん、難産でした。いや、これ何時終わらせられるのか怪しい。
と言いますのも。全然、ネタが出てこなくて。
最初と最後は決まるんですが、中間がどうにも思い至らなくて。
PCとずっとにらめっこしてました。

それから。
夏のオベぐだ♀プチには参加したいと思っていまして。
これとは全く別の作品を予定しています。
最近発売になりました、モン○ン野生。
これをちょこちょこプレイしてまして、これのパロディを予定してます。

『パロディばっかりやないかい。』

仰るとおり。
本編軸とかも書きたいんですが、いよいよ今年は終章という事で、筆が遠のいています。
サ終するのか、しないのか。その時には、今以上の熱量で作品を作る覚悟でいます。
そう思っているため、何か今書くのは躊躇われてパロディばっかりになっております。
すみません💦

そういう訳で。
牧場の方はゆっくり本当に不定期になります。
ちゃんと終わらせますので、気長にお待ち頂けたら嬉しいです(´∀`*)

https://as-mhydrangea.vni.jp/works/text/711/

新しい作品(短編)をアップしました

こんばんわ!

無事にDRの入稿が終わったので、早速、新作に着手しました。
ゆるっと不定期に上げていきます。

春、夏、秋、冬、春(2年目)で終わる予定です。
シリーズとして個別ページを設けるか考えて、まあ、いいかと短編の方に投げ込みました。
後で格納場所を変更するかも知れません。

お話の軸となっているゲームをご存じじゃない方も多いかと思いますが、
そこまで忠実にストーリーや設定を追うつもりもないので、ふわっと読んで頂けたら幸いです。

https://as-mhydrangea.vni.jp/works/text/701

短編をアップしました

おぐ♀の民皆様、供給過多なイベントをいかがお過ごしでしょうか。

300万ダウンロード記念に出ただけでも驚きだというのに、それは唯の前哨戦でしか無かった。
いよいよ『最後』がちらついて、夜も眠れません。
嘘です、仕事が繁忙期で、意識を失うように寝てます。

https://as-mhydrangea.vni.jp/works/text/692/

短いネタになりましたが、イベントで山のような推しCPガソリンを頂いてしまったので、
原稿の息抜きも兼ねて書いてみました。
お口に合えば幸いです🙏

短編(詩的な何か)をアップしました

FGOフェス、お疲れ様でした!
今年も暑かったですね…。
汗が滝のように流れ落ちましたよ。

さて、オベぐだ♀の民ですが、例年以上に、色々な情報が錯綜して供給の海に溺れそうです。
🍄御先生の新定義に頭がぐるんぐるんになって、思わずポエムが生まれました。

https://as-mhydrangea.vni.jp/works/text/680/

深い意味は無いので、ふわっと読んで下さい。ふわーっと。

ボチボチ、新ネタを書こうとは思っているんですが、
何分、夏風邪で体調崩してしまったのと、仕事の繁忙期で中々考えが纏まらず。
この暑さが和らぐ頃に何かしら出せたらなぁと思っております。
緩やかな進捗ですが、引き続きお付き合い頂ければ幸いです。

短編(過去のポイピク作品)をアップしました

本日は七夕…。皆様、フェスの応募はすみましたでしょうか?
これこそ、星に願いを状態でございます。
当たりますように…!!😭

さて、マロなどでお問い合わせ頂きました過去ポイピクに上げていた作品。
いくつかアップいたしました。元々やる予定だったのですが、すっかり他の優先事項に追いやられてしまい…💦遅くなってすみません!
丁度良いタイミングだったので、七夕にかこつけて星や夏に関連するお話を三つ。
それから後奏曲のこぼれ話(🐣のヤツですw)を一つ。
アップしております。ご賞味頂ければ幸い。

ジュンブラの熱気から少し覚めたものの、現実と気候はただただ慌ただしく。
ゆっくりするとは程遠い毎日ですが、ある程度落ち着いたらボチボチ連載を再開したいですなぁ(遠い目)🌻

最後に。
新刊を手に取ってくださり、本当に有り難うございました!
良ければ感想など頂けますと幸いです🙏

【お知らせ】JB御礼とお詫び ★シークレット販売について

先日のJBにて、当スペースに足を運んで頂いた方。
誠に有り難うございました!

「妖精王シリーズが好きです」「HP見てます」「何度も繰り返し読んでます」
などなどなど…。
本当に有り難いお言葉を頂戴しまして、涙を堪えるのに必死でした。
喜びに舞い上がる反面、当日は全くの準備不足で各方面にご迷惑をおかけしてしまいました。
その最たるものが狂想曲の持参を失念するという大失態で…。😫
イベ開始直後に足を運んで頂いたにも関わらず、ものが無いという大変残念な結果にさせてしまい、本当にすみませんでした!!💦

つきまして、該当者様(2名)には以下の対応とさせて頂きたく。
・送料込みで会場と同様の価格になるよう調整
・シークレット販売(合い言葉は0630です)

URL:https://3681796.booth.pm/items/4639797

お時間とお手間を取る形で恐縮ですが、何卒ご理解・ご了承頂きたく。🙏🙇

最後になりますが。
いつも拙作を見て頂き、本当に本当に有り難うございます!
頂いたお言葉やお手紙が活力になりました。(差し入れも美味しく頂きました!🍪)
また推し活頑張ろうと思いますので、お手隙の際に読んで頂ければ幸いです。
(新刊の感想も頂けるとめちゃくちゃ喜びますーーー!!!)

【通販開始のお知らせ】妖精王と奏でるアイの唄 再録集

お待たせいたしました。

当初頒布は6月末予定でしたが、頼んだ本人も驚くほどのスピードで
印刷所さんが再録集を届けてくれましたので、早めに頒布させて頂くことにいたしました。
お知らせしていたとおり、最初はシークレット販売にて。
その後、数日おきまして公開販売になります。
再三のご連絡で恐縮ですが、以後の再販はありません!
どうぞよろしくお願いいたします。

合い言葉は…二人の第一子の名前(カタカナ三文字)です。

https://3681796.booth.pm/items/5774298

【JBイベントお知らせ】サンプルをアップしました

新刊のサンプルをアップしました。
本文は全90ページと少なめ。あっさり仕上げでございます。
5ページ(最初)から21ページまで公開してます。
良ければご参考下さい~。

段組に関しては、こんな感じで。(←から読んでね!)

表紙ですが、裏表紙がこんな感じです。
表は諸事情ありまして、当日まで伏せておきます∩(・ω・)∩
黒いドレスに見えますが、実際はクリア箔を張るのでキラキラした感じになっていれば嬉しい…💦

さて、お知らせ最後になりますが。
告知通り、コメント欄で取り置きを承ります。
今回の戦、どうやらとんでもない数の陣営が参戦するようで…。
どうか皆様お目当ての御本が手に入りますように!

P.S.
他にもお知らせがありますが、それはまだ秘密ということで!
色々頑張ってます! 頑張ります!
なので、遊びに来て下さると嬉しいです…😭

【通販のお知らせ】妖精王と奏でるアイの唄 再録集

こんにちは。
原稿に駆られること、半年…。
随分と長い間、投稿が出来ずにおりましたが、やっと準備に漕ぎ着けました!
前日、Xでお知らせしましたとおり、再録集を頒布(通販)いたします。
収録内容は、前奏曲(メイン所のみ)・協奏曲・交響曲・後奏曲です。
詳細は、下部の目次をご確認ください。

繰り返しの注意事項になりますが、
・頒布数の余分はありません!
以前頂いたアンケート結果の数分(12冊)をご用意しております
・こちらの本の再販はありません!
既にWebにあるもので、過去に頒布済みのものです。
再版のご要望にお応えさせて頂いてのの再録頒布です。
ご希望された方はどうぞ買い逃し無いようにご注意ください。

ご希望された方に確実にお届けするために
Boothのシークレット販売を検討しております。
頒布予定は6月末です。(データに不備が無ければ、6/28に届くはず…)
本HPにてシークレット販売のURLを記載いたします。
ぜひその間にゲットして頂ければと!
シークレット販売開始後、在庫が残るようであれば、数日おいてから一般公開いたします。
申し訳ございませんが、その点ご了承くださいませ。
見本として一部だけJB(6/30イベント)に持ち込もうかと。
JBに行くのでついでに購入したい!…という方がおられましたら、
コメントでご連絡ください。取り置きしておきます🤗

こぼれ話
 以前から話題にしておりましたとおり、JBの個人誌の取り置きはこちらのHPで承ります。
日にちが近くなりましたら、コメントページに告知しますのでご利用ください。
会場限定のノベルティも気合を入れて作りましたので、ぜひぜひゲットしてくださいませ!
(大変申し訳ありませんが、通販にはノベルティは付属しません。ご了承くださいませ。)

最後に。
この半年リアルを犠牲にしつつ執筆を続けて参りました。
初のオンリーに向け、少しでも賑やかしになれていれば幸いです。
まだまだオベぐだ♀は熱いですから!
楽しんでいきたいと思います! わっしょい!

以下、再録集のサンプル(表紙と目次)

【表紙】————————————–
現在表示されている黒文字はゴールド印刷になる予定です。
ですので、実物はもうちょっと華やかになるかと!

【目次(4ページあります)】————————————–

 

 

連載小説(マスター補欠)、最終話をアップしました

やりました、…やり遂げました。
ぐだぐだイベントの前にぎっりぎり間に合いましてよー!!
カンカンカン!(鍋を叩く音)
誰か、誰か褒めてくれーーーー!
ハッΣ(゜ロ゜〃) いけない、いけない。お口にチャックです(・×・)

藤丸立香:人類最後のマスター改めAチーム補欠

本当に最後の話を書きたいという一念で頑張りました。
取り敢えずそれでいいじゃないか、私。

この物語の二人を最後まで見届けて頂けたら幸いです。
お付き合い、有り難うございました!

精が付く話は私のノートの中に仕舞ってます。
気が向いたら、オマケで付け足してるかもです。

連載小説(マスター補欠)、第八話をアップしました

難産・・・・・!!😔
デイビットが難しすぎる!!! プロットが全く思いつかず、苦労しました。🤔
しかし、途中から探索者にすればいいのでは?と思い至り、なんとか完成まで漕ぎ着けました。
試しに振ったダイスでは、APP7以外の数値がとんでもない探索者が出来てしまい、戦慄しました。
この人、ほんとチートです。😱

藤丸立香:人類最後のマスター改めAチーム補欠

さて、残すは後一話になりました。🎉
エンディングを書きたいが為に始めたこの連載。近日中にアップしたいと思います!
良ければ感想など頂けますと日々の励みになります。
どうぞよろしくお願いいたします。🙏